Henry Le Chatelier
とりあえず、いろいろな情報を載せて生きたいと、考えております。
記事に不明な点があれば、お気軽にコメント欄等でお伝え頂けると幸いです。
<<三多気の桜を見に行ってまいりました。 | ホーム | アンドロイド用アプリ制作への導入>>
旧・大山田村の某所で、休憩を取りました。
ちょっと前。
スケジュールの時間を間違えてしまって、
時間に余裕ができたため。
三重県の
旧・大山田村の某所で、少し休憩を取りました。

そこには、祠のようなものがあって

近くに流れる川には
縄が渡されておりました。

ここへと来た理由は、
ここの花が咲いているかな~。

との確認をしたかったのもございます。
しかし、
当時、残念ながら、
つぼみは膨らんでいるものの
まだ花は咲いておりませんでした。

この赤い花は、
ヒガンザクラなのでしょうかね??
桜の種類に明るくないので・・・。
と、言いますか、そもそも桜七日も判別できておりません。
ここで休憩をしているときに
消防車のサイレンが、遠くからたくさん聞こえてきていて
集結しているような様子で
近くの住民の方が、
家から出て、遠くを確認されてられていました。
何かあったのだろうかと、思います。

スケジュールの時間を間違えてしまって、
時間に余裕ができたため。
三重県の
旧・大山田村の某所で、少し休憩を取りました。

そこには、祠のようなものがあって

近くに流れる川には
縄が渡されておりました。

ここへと来た理由は、
ここの花が咲いているかな~。

との確認をしたかったのもございます。
しかし、
当時、残念ながら、
つぼみは膨らんでいるものの
まだ花は咲いておりませんでした。

この赤い花は、
ヒガンザクラなのでしょうかね??
桜の種類に明るくないので・・・。
と、言いますか、そもそも桜七日も判別できておりません。
ここで休憩をしているときに
消防車のサイレンが、遠くからたくさん聞こえてきていて
集結しているような様子で
近くの住民の方が、
家から出て、遠くを確認されてられていました。
何かあったのだろうかと、思います。

スポンサーサイト
<<三多気の桜を見に行ってまいりました。 | ホーム | アンドロイド用アプリ制作への導入>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |